新築住宅の現場監督をしていよくあるのが壁掛けテレビです。
テレビがスッキリ収まってかっこいいのが魅力ですが
この記事を読んで頂けると、
「その視点はなかった」
「我が家に壁掛けテレビは合わないかもしれない」
とこれまでと違うことが考えられ後悔しない選択ができます。
壁掛けテレビのメリット
見た目がスッキリする
これを目的に壁掛けテレビを選択される方も多いと思います。
ホテルライクなリビングとなり誰かに自慢したくなるような空間となりますね。
掃除がしやすい
テレビ台の裏の配線がゴチャゴチャしたところを掃除するのは中々大変ですよね。
壁掛けテレビであれば多くの場合テレビの裏や壁の中での配線となるので掃除がしやすくなります。
壁掛けテレビのデメリット
位置・向きを変えられない
文字通り壁にテレビをつけるので簡単に模様替えができなくなります。
考えに考えぬいたリビングだからあとから後悔することはない!
と思いたいところですが、人生100年時代ともいわれ自分自身が年を重ねていくことや
子どもの成長など変化に富んだ生活になっていきます。
テレビの買い替えが難しくなる
壁掛けテレビは壁にテレビを支えるための金具を取り付け、
そこにテレビを引っ掛ける仕組みが一般的です。
金具はインターネットでいろんな種類のものが売られていますが今後買い替えるテレビの種類によっては対応できない可能性もあります。
また、インチを大きくしようとした場合は壁を一度壊さないといけない可能性もあります。
基本的に新築時に取付ようとしているテレビの大きさに合わせて壁に下地を入れます。
画面が大きくなると金具もおおきくなるので今壁の中に入れている下地の範囲内でおさまらない
HDMIの配線など自分で行わないといけない事もある
壁掛けテレビを採用されている方の中には、
テレビボードを設置してその中にブルーレイレコーダー等をいれるプランもあります。
その際テレビとブルーレイレコーダーをHDMIという配線をつなぐ必要があります。
多くのハウスメーカーは壁掛けテレビの裏とテレビボードのに配線を通せるよう穴は
開けておくのですがHDMIの配線は施主様にてやるパターンが多くあります。
穴に配線を通すだけではあるのですがこれが中々難しいくうまくいかないものです。
壁掛けテレビにしない選択肢
テレビスタンドの活用
壁掛け風のテレビスタンドがあります。
我が家は賃貸ですがWALLというテレビスタンドで壁掛け風にしてます
WALLは私が実際に買ってみたレビューの記事も書いているので
こちらも合わせて見てみてはいかがでしょうか。
プロジェクターを活用する
壁をスクリーンとして活用する方法です。
プロジェクターを写さなければ何もないので部屋も広く使えます。
まとめ
壁掛けテレビは素敵ですよね。
新しい部屋での生活や今後のライフステージの変化などを考えてプランを立てると
「壁掛けテレビにしなければよかった」
となる可能性を低くできますのでぜひ検討してみてください。